サービス内容のご紹介
マイクロフィルムスキャン
リボンスキャニング&VFR
画期的な、リボンスキャニング方式による、マイクロフィルムの電子化サービスです。
ビューアソフト「VFRクラシック」も無償でご提供。
基本セット、100フィート16mm・35mmロールタイプのマイクロフィルムの場合、
なんと、20本で40,000円(税抜)。
※シンパック200フィートの場合は基本セットで10本まで。
追加やオプションも承ります。
料金一覧はこちら。
リボン・スキャニング基本コース | 価格(税抜) |
---|---|
基本料金 (スキャン総額が基本料金に満たないときに、基本料金一式となります。) | 40,000円 |
35mmロールマイクロ(100FT)1リールあたり | 2,000円 |
16mmロールタイプマイクロフィルム(100FT)1リールあたり | 2,000円 |
16mmロールタイプマイクロフィルム シンパック(200FT)1リールあたり | 4,000円 |
オプション | 価格(税抜) |
解像度アップ(1ランクアップ 2ランクアップ 共に同価格) ※1ランクアップは面積比2倍 2ランクアップは面積比4倍 | 1リールあたり価格×2倍 |
HDD1ヶ月レンタル 1台あたり | 2,000円 |
DVD-R焼き込み 1枚あたり | 1,500円 |
BD-R(ブルーレイディスク)焼き込み 1枚あたり (100FT 35mmマイクロフィルム30~40本分) | 3,000円 |
デリバリー (国際マイクロ写真工業社の社員が運搬します) | 30,000円~ |
その他 | 価格(税抜) |
送料(一般的な宅急便) | 実費をご請求 |
VFRクラシック | 0円 |
細かい文字まで読めるような精度を求める方は、解像度アップのオプション、
保存が気になる方は、DVD・ブルーレイディスクへの焼きこみオプションが
おススメです。
「計算するのが面倒だ」という方のために、自動見積り計算機 を作りました(ベータ版)。
是非、ご活用ください。
サービスの詳細はこちらのスライドをご覧ください↓↓↓
リボンスキャニング&VFR
from
エコデジ
※スライドが上手く表示されない場合は、左下の「スライドシェアへのリンク」ボタンか
右下の「最大化」ボタンを押してご覧ください
よくあるお問い合わせはこちら Q&A集。

お問い合わせはコチラから。

ペーパースキャン
---サービス準備中です。---
データベース
Social OCR(ソーシャル オーシーアール)
電子化された新聞を検索・閲覧できるようにするための総合的な支援システムです。
入力作業も自力でできるように、がっちりサポート。
流れとしては、このような雰囲気です。
- 新聞の画像データを準備する(A)
- 当社サーバーにデータを格納(B)
- 初期設定(B)
- インターネットを通じて、画像上のテキストデータが欲しいところを、
検索をかけたい単位で設定。(A) - ユーザー登録(C)
- 好きなものを選んで、入力(C)
- 内容を承認(A)
- インターネットで検索・紙面の画像を閲覧(D)
- 不審な内容に対する通報(D)
- 通報内容の確認と、対応(A)
基本セット、1年間利用で900,000円(税抜)から。
2年目以降は1年間利用で600,000円(税抜)から
より詳細な情報はこちらのスライドをご覧ください↓↓↓
Social OCR
from
エコデジ
※スライドが上手く表示されない場合は、左下の「スライドシェアへのリンク」ボタンか
右下の「最大化」ボタンを押してご覧ください
よくあるお問い合わせはこちら Q&A集。

お問い合わせはコチラから。
